読まれた?


橋本真也の表紙につられて買った『en-taxi』13号。プロレス特集を読む前に……と、例の匿名コラムを読んでみたら……。

匿名コラムの楽しみの一つは誰が書いたのかという筆者あてだ。
その点、オレたちのコラムは不利だ。
筆者が四人しかいないんだから。
覆面をかぶっていても体型で正体が誰であるかバレバレだ。
そういえば前号のこのコラムの「オタクはやっぱり……」について、消去法で行くとこれを書いたのはリリー・フランキーに違いない、リリーは以前はオタクを擁護していたはずなのにいつから転向したんだ、とブログで批判していた奴がいたけど、トロイ、いやスルドイ奴だ。


これ、ここのことだよね?
「なにが『萌え』ですか」
http://d.hatena.ne.jp/putchee-oya/20060209#p1
別に本題とは関係ない一節だけど、まさか商業誌で言及されるとは思わなかったよ。


匿名だからわかんないけど(もう推理はしない)、たぶんこの人はブックマークまでは読んでないと思うから、いちおう引用しておきますね。
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/putchee-oya/20060209/p1

2006年02月10日 bigburn オタク知識人も匿名にしたら心の中の大谷昭宏(フィギア萌え族)をさらけ出すのではというコラム。
2006年02月10日 putchee-oya リリーさんが原稿を落とした、という可能性を考慮するのを忘れておりました(笑)
2006年02月10日 anmonia オタク 上の世代の「オタク」に対するプライドの持ち方が解ってきた。俺はどうでもいいけどテキトーな名称付けた方がお互いにとって良いかもね。そういうのが必要な人たちにとっては。あと俺も福田に一票。
2006年02月10日 soylent_green オタク 当たり前の話。我々は日陰者なんだから日陰に置いてほっといてくれ。
2006年02月09日 samurai_kung_fu コラム、私は福田和也と見る。「新潮45」「SPA!」でほぼ同じ事を書いてた。『マニアとオタクを混同させようという大塚英志の陰謀だ。』とも。

下から読んでみてください。